①クレオール21 (ルーラーシップ産駒)Creole 21
2021年2月13日生まれ
牡
/ 鹿毛(生産:ハシモトファーム)



2021年12月
2021年9月
血統表
Pedigree Tableルーラーシップ 鹿毛 2007 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001 |
Kingmambo | Mr. Prospector |
---|---|---|---|
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ 鹿毛 1993 |
トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シヤダイフエザー | |||
クレオール 栗毛 2012 |
チチカステナンゴ 芦毛 1998 |
Smadoun | Kaldoun |
Mossma | |||
スマラ | Antheus | ||
Small Partie | |||
リンガフランカ 栗毛 2002 |
サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | |||
フランクアーギュメント | Argument | ||
Franca |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・杉山佳明
総額(総口数)
1,500万円(200口)
一口価格
75,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,400円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
21年10月~22年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 23年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当年10月~1歳7月 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 10回 |
1歳8月 | 8,600 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 9回 | |
1歳9月 | 9,550 | 9,350 | 9,350 | 9,350 | 9,350 | 9,350 | 7,500 | 9,350 | 8回 | ||
1歳10月 | 10,800 | 10,700 | 10,700 | 10,700 | 10,700 | 10,700 | 10,700 | 7回 | |||
1歳11月 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 6回 | ||||
1歳12月 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 18,750 | 18,750 | 18,750 | 18,750 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 37,500 | 37,500 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 75,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2022年6月(1歳育成馬情報)
新冠町のハシモトファームにて夜間放牧を行なっています。社長の息子さんによると「放牧地での動きに素軽さが出てきました。それに、寒い間はボケーッとした感じもありましたが、暖かくなるにつれていろいろな事に素早い反応を見せるようになってます。加えて、ちょっとうるさいところも出しはじめました。集牧するときにはグループの中で一番元気で、早く馬房に帰りたいと活発に動くんですよ。でも、捕まえると悪さをせずにスタスタ歩きます。立ち上がったりという悪さは今のところしませんが、何かしてやろうという雰囲気が出てきているので、注意して扱います」との事です。なお、本馬を管理予定の杉山(佳)厩舎所属馬カワキタレブリーが、NHKマイルC(G1・東京・芝1600m)で3着に健闘しました。また、本馬の父ルーラーシップ産駒のカレンシュトラウスがメイS(OP・東京・芝1800m)で優勝しました。
2022年5月(1歳育成馬情報)
新冠町のハシモトファームにて夜間放牧を行なっています。本馬を管理予定の杉山(佳)師は、視察後に「骨量豊かで、とても丈夫そうな印象を持っています。母系はノーザンファーム出身のファミリーで、しっかりした下地があると評価できます。ルーラーシップはときとして我が強い仔を出す傾向があると思っていますけど、そんな性格ではないように思いました」と評しています。なお、本馬の父ルーラーシップ産駒のアンティシペイトが福島民報杯(L・福島・芝2000m)で優勝し、ソウルラッシュがマイラーズC(G2・阪神・芝1600m)を制しました。
2022年4月(1歳育成馬情報)
新冠町のハシモトファームにて夜間放牧を行なっています。社長によると「生まれた頃から繋ぎや身体がゆったりとしています。馬体だけを見るとやや奥手な馬かもしれませんが、兄は秋にデビューできているので、予想より早く成長するかもしれません。でも、あまり早く変わってくると馬ができすぎてしまう可能性もあるので、ゆっくりでもいいと思っています」との事です。なお、本馬の父ルーラーシップ産駒のエイシンクリックが阪神スプリングJ(J.G2・阪神・障3900m)を制しました。
2021年8月撮影