②ルナツー21 (ディープブリランテ産駒)Luna Two 21
2021年2月12日生まれ
牡
/ 鹿毛(生産:佐藤牧場)



2021年12月
2021年9月
血統表
Pedigree Tableディープブリランテ 鹿毛 2009 |
ディープインパクト 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンス | Halo |
---|---|---|---|
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
ラヴアンドバブルズ 鹿毛 2001 |
Loup Sauvage | Riverman | |
Louveterie | |||
バブルドリーム | Akarad | ||
バブルプロスペクター | |||
ルナツー 鹿毛 2012 |
エンパイアメーカー 黒鹿毛 2000 |
Unbridled | Fappiano |
Gana Facil | |||
Toussaud | El Gran Senor | ||
Image of Reality | |||
ナックオフィス 栗毛 1998 |
ジェネラス | Caerleon | |
Doff the Derby | |||
ワールドマドンナ | サンプリンス | ||
マリーオーギ |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・鈴木孝志
総額(総口数)
1,400万円(200口)
一口価格
70,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,240円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
21年10月~22年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 23年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当年10月~1歳7月 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 10回 |
1歳8月 | 8,000 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 9回 | |
1歳9月 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8回 | ||
1歳10月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 7回 | |||
1歳11月 | 11,750 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 6回 | ||||
1歳12月 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 23,400 | 23,300 | 23,300 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 35,000 | 35,000 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 70,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2022年6月(1歳育成馬情報)
新冠町の日高軽種馬共同育成公社・中期育成厩舎にて夜間放牧を行なっています。スタッフは「落ち着いた性格ながらも元気一杯に過ごしています。だいぶ男馬らしい気性が出てきて、仲間とじゃれ合っている姿も見かけますよ」と教えてくれました。管理予定の鈴木(孝)師は、本馬の馬体について「がっちりした骨量豊かなタイプで、いかにも体幹がしっかりしていそうですから、芝向きというよりはダートの中距離をタフに頑張ってくれそうな馬に成長しそうなイメージを持っています」と評しており、今後の馬体成長が楽しみです。
2022年5月(1歳育成馬情報)
新冠町の日高軽種馬共同育成公社・中期育成厩舎にて夜間放牧を開始しました。スタッフによると「一時期、体形がアンバランスな時期がありましたが、成長するにつれて前後のバランスが整い、良い感じになってきました。毎月10kgから15kgほど体重が増えており、平均的な成長を見せています。馬体は標準サイズですが、後肢の踏み込みが深く、背中の柔軟な動きが魅力的ですよ」との事です。なお、本馬の兄ワールドハートが3歳未勝利(阪神・D1800m)で0.1秒差の3着と好走しており、近いうちに勝ち上がってくれそうです。
2022年4月(1歳育成馬情報)
新冠町の日高軽種馬共同育成公社・中期育成厩舎にて昼間放牧を行なっています。スタッフは「牡馬4頭で放していますが、この仔はいつものんびりしている感じで、グループの中で一番落ち着きがある性格です。ただ、大人しいからかもしれませんが、右前肢の肩付近を仲間に蹴られて怪我をしました。もっともごく軽いもので、すぐに治っています。厩舎での飼葉の時間は活発で、同世代の中では食べるのが一番早いです。この時期にこれだけの量をこんなに早く食べきるのは良い事です」と話しています。なお、本馬の兄ワールドハートが3歳未勝利戦(阪神・D1800m)で3月6日に2着、27日には1番人気の4着と好走を続けています。
2021年8月撮影