CURRENT
SYNDICATION
募集馬情報
募集馬情報

⑤ニシノシルエット22 (エポカドーロ産駒)Nishino Silhouette 22

2022年4月26日生まれ
/ 鹿毛(生産:村上欽哉牧場)

2023年9月

2023年7月

2022動画カタログ

2022年9月

生産・育成の現場から

Report

2023年9月(解説)

唯一無二のキャラクターで人気を集めたステイゴールドだが、代を経ても“意外性”とは切っても切れない関係にあるようだ。オルフェーヴルは当初、芝での活躍馬が目立ったが、近年は日本調教馬としてブリーダーズCを初制覇したマルシュロレーヌ、ドバイワールドC覇者のウシュバテソーロなど、ダートの大物を続々と輩出し、世界レベルのトップサイアーへ。また、ゴールドシップもオークス馬のユーバーレーベンなど牝馬を中心に多くの活躍馬を送り出し、日高地区では屈指の人気種牡馬となっている。ならば、現時点では地味キャラのエポカドーロも評価を落とすのは危険。皐月賞でオルフェーヴルとの父仔2代制覇を果たし、ダービーでも僅差2着の実力は世代屈指だったので、産駒デビュー前に先物買いするのも悪くないだろう。本馬は父のファーストクロップとして屈指の血統馬。姉のニシノアカツキ(父オペラハウス)が14年のオークスで4着なら、同じくニシノラブウインク(父エピファネイア)は昨年のフラワーCで2着。牝馬のきょうだいが活躍しているのは実に頼もしい。サンデーサイレンスの4×3のクロスもいいアクセント。姉が果たせていない重賞タイトル、さらにその上を狙える存在に成長してくれることを願いたい。


2023年9月(1歳馬情報)

新冠町の村上欽哉牧場新厩舎にて夜間放牧を行なっています。社長によると「母ニシノシルエットとは、顔やお尻の形、毛色と、何もかも違うので、おそらく父によく似てきているのでしょう。エポカドーロをよく知っている人がこの仔を見て、馬体がそっくりだと教えてくれました」との事です。また「夜間放牧をずっと続けてきたけど、頓挫が一切なかった健康優良児です。姉ニシノラブウインクとも体型は違うけど、骨の太さや節々の大きさが、この時期の姉と同じ感じなので、450~460kgになってくれると思います」と話しています。近日中に日高町のファンタストクラブへ移動して騎乗育成に入る予定です。なお、本馬の従兄ニシノインヴィクタが2歳新馬(新潟・芝1600m)で2着に健闘しました。また、本馬を管理予定の昆厩舎所属トップナイフが札幌記念(G2・札幌・芝2000m)で、パワーホールが札幌2歳S(G3・札幌・芝1800m)で、それぞれ2着に健闘しました。


2023年8月(2022年産1歳募集馬レポート)

まさに健康優良児だ。現在は夜間放牧で基礎体力を強化中。村上欽哉牧場社長は「集牧する朝夕に体温を測るけど、変動がとても少ないんです。普通の馬は健康でも1℃弱くらいは変動しますが、この仔はいつも同じ体温。体質が強くて、手がかからなかったので、勝手に大きくなってくれた感じです」と笑顔で振り返る。全体的に父エポカドーロを想起させる立ち姿。気が強そうな目つきをしているが、父に似て温厚だと聞けば安心だ。「兄姉には気性が難しい馬が多く、レースでの操作が難しくて思ったような成績を出せていません。姉のニシノラブウインクも人より立場が上になったような振る舞いをするそうで、レースになると返し馬の段階から抑えきれないような走りをしてしまい、競馬にならない事があるよう。でも、この仔は兄姉と性格が違うので心配はなさそうです」と目を細めた。今後は日高町のファンタストクラブへ移動して騎乗育成に入る予定だ。心身ともにたくましいエリート候補。惜しくも重賞タイトルに手が届いていない姉2頭、ニシノアカツキとニシノラブウインクを超える活躍も夢ではないはずだ。


2023年7月(血統解説)

父エポカドーロはオルフェーヴル産駒 10戦3勝 2018年の皐月賞(G1 )優勝馬 2018年の日本ダービー(G1)2着
2021年から種牡馬供用 初年度産駒は2024年デビュー

母の父アグネスタキオンはサンデーサイレンス産駒 4戦4勝 2001年の皐月賞(G1 )優勝馬
母の父として主な活躍馬 ワイドファラオ(2020 かしわ記念-Jpn1 2019 NZトロフィー-G2)ノンコノユメ(2018 フェブラリーS-G1 2015 ジャパンDダービー-Jpn1 )レーヌブランシュ(2021 Lプレリュード-Jpn2 2020 関東オークス-Jpn2 )エイティーンガール(2021 京阪杯-G3 2020 キーンランドC-G3 )ホウオウアマゾン(2021 アーリントンC-G3 )


2023年6月撮影


2022年11月撮影


2022年8月撮影

血統表

Pedigree Table
エポカドーロ
黒鹿毛 2015
オルフェーヴル
栗毛 2008
ステイゴールド サンデーサイレンス
ゴールデンサッシュ
オリエンタルアート メジロマックイーン
エレクトロアート
ダイワパッション
鹿毛 2003
フォーティナイナー Mr. Prospector
File
サンルージュ シエイデイハイツ
チカノヴァ
ニシノシルエット
栗毛 2006
アグネスタキオン
栗毛 1998
サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
クランチーカ
栗毛 1998
Caerleon Nijinsky
Foreseer
カルニオラ Rainbow Quest
Carnival Spirit

募集要項
Information

入厩予定先
関西・栗東・昆貢
総額(総口数)
1,500万円(200口)
一口価格
75,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,400円/年(2歳より)

分割支払い表

支払月 →
申し込み月 ↓
22年10月23年7月 8月 9月 10月 11月 12月 24年1月 2月 3月 4月 分割回数
当歳10月~1歳7月 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 7,500 10回
1歳8月 8,600 8,300 8,300 8,300 8,300 8,300 8,300 8,300 8,300 9回
1歳9月 9,550 9,350 9,350 9,350 9,350 9,350 7,500 9,350 8回
1歳10月 10,800 10,700 10,700 10,700 10,700 10,700 10,700 7回
1歳11月 12,500 12,500 12,500 12,500 12,500 12,500 6回
1歳12月 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 5回
2歳1月 18,750 18,750 18,750 18,750 4回
2歳2月 25,000 25,000 25,000 3回
2歳3月 37,500 37,500 2回
2歳4月 75,000 1回