⑪テイコフトウショウ21 (キズナ産駒)Take Off Tosho 21
2021年5月5日生まれ
牝
/ 青鹿毛(生産:杵臼牧場)



2022動画カタログ
2022年9月
血統表
Pedigree Tableキズナ 青鹿毛 2010 |
ディープインパクト 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンス | Halo |
---|---|---|---|
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
キャットクイル 鹿毛 1990 |
Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
Pacific Princess | Damascus | ||
Fiji | |||
テイコフトウショウ 栗毛 2010 |
タイキシャトル 栗毛 1994 |
Devil's Bag | Halo |
Ballade | |||
ウェルシュマフィン | Caerleon | ||
Muffitys | |||
マロトウショウ 栃栗毛 2005 |
ワイルドラッシュ | Wild Again | |
Rose Park | |||
ロゼトウショウ | サクラバクシンオー | ||
コーニストウシヨウ |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・西園翔太
総額(総口数)
1,400万円(200口)
一口価格
70,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,240円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
22年10月 | 11月 | 12月 | 23年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳10月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 7回 |
1歳11月 | 11,750 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 6回 | |
1歳12月 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 5回 | ||
2歳1月 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 4回 | |||
2歳2月 | 23,400 | 23,300 | 23,300 | 3回 | ||||
2歳3月 | 35,000 | 35,000 | 2回 | |||||
2歳4月 | 70,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2023年1月(2歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブ木村牧場にて、屋内角馬場でウォームアップ後に屋内ダートトラック1400mをハッキングキャンターの調教を行なっています。場長によると「まだ周りを気にして少し物見をする事もありますが、以前よりはかなり扱いやすくなりました。馴致が進むにつれて精神面が急激に大人になったので、今後はスムーズな調教ができるでしょう。右後肢の蹄が砂のぼりになって痛みが出た時期があったため、調教が少し遅れてしまいましたが、年明けからはダートトラックで距離を延ばした調教に進めていく予定です」との事です。馬体面については「身体が大きい分、緩さがあります。でも、こういう馬が成長とともにしっかりとしてくると、急激に変わってくるので、楽しみです」と話しています。測尺は体高163cm(+2)・胸囲185cm(-3)・管囲20cm、馬体重は500kg(+12)です。なお、本馬の父キズナ産駒のテリオスベルがクイーン賞(Jpn3・船橋・D1800m)を制し、アステロイドメアが中京・D1400mで、プッシュオンが阪神・芝1800mで、それぞれ2歳新馬を優勝しました。また、本馬の管理先は栗東・西園(翔)厩舎を予定しています。
2022年12月(1歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブ木村牧場にて、ロンジング、ドライビング、丸馬場で騎乗しての常歩運動で馴致を行なっています。場長は「以前は、ちょっとソワソワする面があるので大人しく静止できなかったし、行動する際の人間との距離感がまだ判っていない感じでした。テンションが上がりやすくて集中力が持続せず、興奮したり飽きてくると人の指示に従えなくなる事も。それでお行儀の訓練に時間がかかりましたが、全体的に人の指示を理解できるようになったので、これからはどんどん進めていけます」と話しています。測尺は体高161cm(+2)・胸囲188cm(+5)・管囲20cm、馬体重は488kg(+8)です。なお、本馬の近親フリートオブフットが3歳以上1勝クラス(福島・芝1200m)で優勝し、兄ユメハハテシナクが2歳未勝利(中京・D1400m)で初勝利を挙げました。
2022年11月(1歳育成馬情報)
10月下旬に浦河町の杵臼牧場から日高町のファンタストクラブ木村牧場へ移動しました。場長によると「移動してきたばかりなので、環境に慣らしている最中です。身体が大きく骨量があって丈夫な馬なので、慣れればすぐに馴致を開始する予定です」との事です。また、本馬の精神面については「わがままかつ自由奔放で、今のところ女王様気質な性格ですね。『私に何かしようとするんじゃないわよ』的な感じかも」と微笑みつつ教えてくれました。本馬を管理予定の新規開業調教師・西園翔太師は「牝馬でも馬格がしっかりしています。キズナの牝馬で馬格のある馬は走っているイメージがありますし、歩かせると動きに柔らかみもありますので、とても楽しみにしています」と期待を寄せています。測尺は体高159cm・胸囲183cm・管囲20cm、馬体重は480kgです。なお、本馬の父キズナ産駒のハギノアレグリアスが太秦S(OP・阪神・D1800m)で、ダディーズビビッドが信越S(L・新潟・芝1400m)で、オーヴァーネクサスがオータムリーフS(OP・阪神・D1400m)で優勝しています。
2022年8月撮影
2022年8月撮影