⑪タイセイブランシュ23 (ルヴァンスレーヴ産駒)Taisei Blanche 23
2023年2月21日生まれ
牝
/ 栗毛(生産:リコーファーム)



2025年3月
2024動画カタログ
2024年10月
2024年7月
血統表
Pedigree Tableルヴァンスレーヴ 鹿毛 2015 |
シンボリクリスエス 黒鹿毛 1999 |
Kris S. | Roberto |
---|---|---|---|
Sharp Queen | |||
Tee Kay | Gold Meridian | ||
Tri Argo | |||
マエストラーレ 鹿毛 2006 |
ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | |
ポインテッドパス | |||
オータムブリーズ | ティンバーカントリー | ||
セプテンバーソング | |||
タイセイブランシュ 芦毛 2016 |
ルーラーシップ 鹿毛 2007 |
キングカメハメハ | Kingmambo |
マンファス | |||
エアグルーヴ | トニービン | ||
ダイナカール | |||
タイセイハニー 芦毛 2003 |
エンドスウィープ | フォーティナイナー | |
Broom Dance | |||
ロザヴィア | サンデーサイレンス | ||
ダイナカルメン |
募集要項
Information
入厩予定先
関東・美浦・尾形和幸
総額(総口数)
1,200万円(200口)
一口価格
60,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
1,920円/年(2歳より)
分割支払い表
支払い月 →
申込み月 ↓
|
24年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳8月 | 6,800 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 9回 |
1歳9月 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 7,500 | 8回 | |
1歳10月 | 8,700 | 8,550 | 8,550 | 8,550 | 8,550 | 8,550 | 8,550 | 7回 | ||
1歳11月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 6回 | |||
1歳12月 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 5回 | ||||
2歳1月 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 4回 | |||||
2歳2月 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 3回 | ||||||
2歳3月 | 30,000 | 30,000 | 2回 | |||||||
2歳4月 | 60,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report【競走馬名】
ファンシーズ Fancies 好む、思い描く。父、母の母系が同じファンシミン系であることより
2025年10月(2歳育成馬情報)
新ひだか町の小国スティーブルでは、屋外ウッドチップコース3200mを15-14の調教を行ないました。場長は「気性面の成長が著しく、ペースを上げても落ち着いて走れるようになっています。リラックスして走れるようになった事で、全身を使った伸縮性のある動きが出てきました」、さらに「伸びのあるフットワークで走れており、心身ともに良い状態です。このまま乗り込んで、もう少し体力が付けば移動できると思います」とコメント。測尺は体高159cm(±0)・胸囲181cm(-1)・管囲20cm、馬体重は440kg(+1)です。場長によると「良い内容の調教が行なえているので、筋肉に張りが出て馬体にメリハリがついてきました。幼さが残っていた馬体が急激に大人っぽくなってきました」との事です。その後に、茨城県の松風馬事センターへ移動しました。なお、本馬を管理予定の美浦トレセン・尾形厩舎所属サノノアルペンが2歳新馬(中山・D1200m)で優勝しました。また、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒カリヨンアヴォンが2歳新馬(中山・D1200m)で優勝しました。
2025年9月(2歳育成馬情報)
新ひだか町の小国スティーブルにて、屋外ウッドチップコース3200mを15-14の調教を行なっています。場長は「前進気勢をしっかりと出して、手応え良くスムーズに走れています。馬体重の数値はあまり増えていないけど、筋肉が付いて以前よりも身体をひと回り大きく見せるようになりました」と評しています。本馬を管理予定の尾形師によると「身体に身が入って力が付いてきました。8月一杯は北海道でしっかり乗り込んで、その後にトレセン近郊牧場へ移動する予定です」との事です。場長は「安定したフォームを継続して長い距離を走れるようになっています。このままの状態でさらに体力強化をして、内地への移動に備えます」と話しています。測尺は体高159cm(±0)・胸囲182cm(±0)・管囲20cm、馬体重は439kg(-3)です。なお、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒マイネルミストラルが2歳新馬(新潟・D1200m)で優勝しました。
2025年8月(2歳育成馬情報)
新ひだか町の小国スティーブルにて、屋外ウッドチップコース3200mを16秒ペースのキャンター調教を行ないました。場長が「ペースを上げたときに重心の低い走りを見せるようになってきました。身体の使い方が良くなってきたので、調教強度を上げていきます」と話すように、その後は15-15にペースを上げたキャンター調教を実施。場長は「ペースを上げても動きや息遣いに乱れはありません。飼葉食いも落ちていないので、どんどん調教を進めていけるでしょう」、さらに「暑い中でも体調が上がってきており、順調に調教を重ねていく事ができています。15秒ペースへの加速もスムーズだし、そのペースの持続も容易になっているので、もう一段階上げた調教に進めるつもりです」と話しています。7月下旬からはさらにペースを上げて15-14の調教を行なっています。場長によると「調教を強めても精神面に落ち着きがあって、とても良い状態です。飼葉食いもしっかりしているので、馬体減りする事なく進めていけそうです」との事です。測尺は体高159cm(+1)・胸囲182cm(±0)・管囲20cm、馬体重は442kg(+1)です。なお、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒ソルジャーフィルドが王冠賞(重賞・門別・D1800m)を制して史上8頭目のホッカイドウ競馬三冠馬となりました。さらにテイエムキハクが2歳新馬(札幌・ D1700m)で、マヴィが2歳新馬(中京・D1800m)で、ラエトゥスが2歳新馬(中京・芝1600m)で優勝しました。
2025年3月撮影
2024年11月撮影
2024年6月撮影