09 ケイアイメルヘン 19Keiai Marchen 19
2019年2月19日生まれ
牝
/ 鹿毛(生産:リコーファーム)



2019年12月
2020年9月
2020年12月
血統表
Pedigree Tableキンシャサノキセキ 鹿毛 2003 |
フジキセキ 青鹿毛 1992 |
サンデーサイレンス | Halo |
---|---|---|---|
Wishing Well | |||
ミルレーサー | Le Fabuleux | ||
Marston's Mill | |||
ケルトシャーン 鹿毛 1994 |
Pleasant Colony | His Majesty | |
Sun Colony | |||
Featherhill | Lyphard | ||
Lady Berry | |||
ケイアイメルヘン 栗毛 2002 |
エンドスウィープ 鹿毛 1991 |
フォーティナイナー | Mr. Prospector |
File | |||
Broom Dance | Dance Spell | ||
Witching Hour | |||
ブリーダーズフライト 鹿毛 1985 |
Cutlass | Damascus | |
Aphonia | |||
Flight | Barachois | ||
Bright Merry |
募集要項
Information
入厩予定先
関東・美浦・奥平雅士
総額(総口数)
1,000万円(200口)
一口価格
50,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
1,600円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
19年10月~20年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 21年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当年10月~1歳7月 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 10回 |
1歳8月 | 5,600 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 9回 | |
1歳9月 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 8回 | ||
1歳10月 | 7,400 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7回 | |||
1歳11月 | 8,500 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 6回 | ||||
1歳12月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 16,700 | 16,650 | 16,650 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 25,000 | 25,000 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 50,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2021年2月(育成情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース1800mと屋内ダート坂路1本を20秒から18秒にペースを上げたキャンター調教を行なっています。スタッフは「身体が柔軟で動きにも良い意味の緩さがある馬なので、まだこの時期は焦らずに、じっくり長く乗り込んでいきます。身体に緩さがあるように見えていても、実際に乗っているスタッフはそんなに緩さは感じていないようです。見た目よりも身体はしっかりとしているようで、それは背中に力があって一本筋が通っているからかもしれません」と分析しています。測尺は体高162cm(+1)・胸囲185cm(+2)・管囲20cm、馬体重は500kg(-8)です。
2021年1月(育成情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース1800mと屋内ダート坂路1本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。スタッフによると「まだ身体に緩いところが残っていますが、馬体成長とともにどんどん変わってくると思います。坂路では後肢の緩さがあるから今はまだ物足りないですが、このくらいの馬のほうが化けてくるものです。速い調教まで進められるようになる頃には、その緩さが良いほうに働いて素晴らしい動きができるようになりそうですよ。現状でも見るからに動きが柔らかいし、全身を使って走れるので、頭の位置が上がる事なく、しっかりと下げて走れています」と高く評価しています。また、「気性面も真面目で走りに集中できています。馬込みもまったく問題なくて、1頭で乗っていても集団に入っても併せ馬をしても、気負うところも臆するところもまったくないのが頼もしいです。兄のローレルリーベと同様に早く仕上がるタイプではないかもしれませんが、良いものを持っているので将来が本当に楽しみです。兄以上に走ってくれそうですね」と大きな期待を寄せています。測尺は体高161cm(±0)・胸囲183cm(+1)・管囲20cm、馬体重は508kg(+8)です。なお、本馬の父キンシャサノキセキ産駒のマイグレーションが2歳新馬(中山・D1200m)で優勝しました。
2020年12月(育成情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース2000m、または角馬場でウォーミングアップ後に屋外坂路1本を普通キャンターの調教を行なっています。スタッフは「もともと身体が柔軟で柔らかい動きができる馬です。今はまだ後肢に緩さがあるので、力を付けながら徐々に調教負荷を上げている段階ですね。でもこの緩さは、速い調教を始めると動きが変わってくる馬によく見られる傾向のような感じがします」と評しており、今後の成長が楽しみです。測尺は体高161cm(+1)・胸囲182cm(+2)・管囲20cm、馬体重は500kg(+12)です。