⑭シーギリヤ23 (Australia産駒)Sigiriya 23
2023年3月12日生まれ
牝
/ 鹿毛(生産:村上欽哉牧場)



2025年5月
2025年3月
2025年2月
2024動画カタログ
2024年10月
2024年7月
血統表
Pedigree TableAustralia 栗毛 2011 |
Galileo 鹿毛 1998 |
Sadler's Wells | Northern Dancer |
---|---|---|---|
Fairy Bridge | |||
Urban Sea | Miswaki | ||
Allegretta | |||
Ouija Board 黒鹿毛 2001 |
Cape Cross | Green Desert | |
Park Appeal | |||
Selection Board | Welsh Pageant | ||
Ouija | |||
シーギリヤ 鹿毛 2018 |
Dundeel 鹿毛 2009 |
High Chaparral | Sadler's Wells |
Kasora | |||
Stareel | Zabeel | ||
Staring | |||
Vishneva 鹿毛 2010 |
Charge Forward | Red Ransom | |
Sydney's Dream | |||
キロフプリミエール | Sadler's Wells | ||
Querida |
募集要項
Information
入厩予定先
関東・美浦・田中勝春
総額(総口数)
2,500万円(500口)
一口価格
50,000円
維持費
1,200円/月(2歳1月より)
保険料
1,600円/年(2歳より)
分割支払い表
支払い月 →
申込み月 ↓
|
24年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳8月 | 5,600 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 5,550 | 9回 |
1歳9月 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 6,250 | 8回 | |
1歳10月 | 7,400 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7,100 | 7回 | ||
1歳11月 | 8,500 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 8,300 | 6回 | |||
1歳12月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 5回 | ||||
2歳1月 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 12,500 | 4回 | |||||
2歳2月 | 16,700 | 16,650 | 16,650 | 3回 | ||||||
2歳3月 | 25,000 | 25,000 | 2回 | |||||||
2歳4月 | 50,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report【競走馬名】
カワイクテゴメン Kawaikute Gomen 可愛くてごめん。本馬の容姿より連想
2025年8月(2歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース2400mと屋外坂路1本を14-14の調教を行ないました。スタッフは「強めの調教を重ねてきた事で、幼児体型ぎみな面が薄れて競走馬らしくなってきました。スピードタイプのように感じているので、精神面がもう少しピリッとしてくれば動きがさらに良くなると思います」とコメント。本馬を管理予定の田中(勝)師は「場長から走りを高く評価されているように、調子は着実に上向いています。本来であればデビューに向けて進めたいところだけど、美浦は厳しい暑さが続いています。北海道は厩舎の人員配置の関係で入厩させられないので、秋に美浦へ入厩する予定で北海道での乗り込みを継続してもらいます」と話しています。スタッフによると「もともと体質が強くて体調変動が少ない馬なので、暑さにも強そうです。でも、秋までは移動しない方針となったし酷暑を迎えているので、調教に緩急をつけてコンディション調整を行ないます」との事で、7月下旬からは15-15のキャンター調教を行なっています。スタッフは「北海道なりに暑い中でも元気がとてもあります。少し調教を緩めているけど、その影響なのか気持ちが乗って前進気勢を強く出すようになってきました。それは体力が十分に備わっているという事でしょう」と話しており、暑さをものともせず元気に過ごしています。測尺は体高155cm(±0)・胸囲183cm(+2)・管囲19.5cm、馬体重は468kg(-4)です。なお、本馬の父Australiaの産駒ウィーマイテイクトロングウェイがアイリッシュオークス(G1・愛・芝2400m)で2着に健闘しました。
2025年7月(2歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース2400mと屋外坂路1本を15-15から14-14にペースを上げた調教を行なっています。スタッフは「3ハロン42秒の調教に進めており、引き続き体力に不安はありません。精神面が常に安定しており、調教ペースを上げてもそれは変わりありません」と評しています。本馬を管理予定の田中(勝)師によると「胴伸びが出た馬体になっており、良い感じに成長しています。ファンタストクラブの場長を信頼しているので、場長からゴーサインが出ればデビューに向けての移動を行ないます」との事です。スタッフは「屋外ウッドチップ坂路での動きが良いですね。手先が軽くて素軽い動きに磨きがかかってきたように思います。もう少し調教を進めたときの雰囲気で移動のタイミングを決めます」と話しています。測尺は体高155cm(±0)・胸囲181cm(±0)・管囲19.5cm、馬体重は472kg(-1)です。なお、本馬の父Australiaの産駒セルセネがコロネーションS(G1・英・芝1590m)で優勝しました。また、ランボーンが英ダービー(G1・英・芝2410m)に続いて愛ダービー(G1・愛・芝2400m)で優勝しました。英愛のダービー制覇は史上20頭目となり、祖父Galileo、父Australiaに続く父子3代制覇の偉業を果たしました。
2025年6月(2歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブにて、屋内ダートコース2400mと屋内坂路1本を15-14の調教を行ない、スタッフは「3ハロン44秒での調教に進めており、体力に不安はありません。ゲート練習も順調で、とてもスムーズに出入りができています」と評価。スタッフが「屋外ウッドチップ坂路が使えるようになったので、スクーリング程度に走らせています。久しぶりのコースでも物見をする事なく、集中して真っすぐに登坂できています」と話すように、その後は屋内ダートコース2400mと屋外坂路1本を17秒ペースのキャンター調教を行なっています。スタッフによると「屋外ウッドチップ坂路の馬場を確かめながらの調教だけど、動きは軽快です。常歩時の踏み込みがしっかりとしているように力が付いているので、そろそろスピード調教を開始できるでしょう」との事です。馬体面については「気温の上昇や調教負荷を高めた事で、腹回りが引き締まって馬体にメリハリがついてきました。ひ腹が少し上がって見えるくらいに引き締まっているのに馬体重が増えているのは、馬体の中身が詰まってきた証拠です」と話しており、順調な成長が見られます。測尺は体高155cm(±0)・胸囲181cm(±0)・管囲19.5cm、馬体重は473kg(+3)です。なお、本馬を管理予定の美浦トレセン・田中(勝)厩舎所属シリウスコルトが新潟大賞典(G3・新潟・芝2000m)を制し、同厩舎は重賞初勝利を挙げました。
2025年3月撮影
2024年11月撮影
2024年6月撮影