CURRENT
SYNDICATION
募集馬情報
募集馬情報

⑨アーデルハイト22 (ヘニーヒューズ産駒)Adelheid 22

2022年3月26日生まれ
/ 栗毛(提供:新冠橋本牧場)

2023年9月

2023年8月

生産・育成の現場から

Report

2023年9月(解説)

当クラブでは初となるノーザンファーム生産馬、それも名牝系出身の良血馬の募集となる。しかも、育成先はノーザンファーム早来だ。祖母がビワハイジなら、母のきょうだいには名牝ブエナビスタを筆頭に、ジョワドヴィーヴルやアドマイヤオーラ、アドマイヤジャパンなど活躍馬がズラリ。母自身は僅か1戦のキャリアで現役を退いたが、16年忘れな草賞を制したロッテンマイヤー(父クロフネ)、現役3勝クラスのエーデルプルーメ(父ハービンジャー)などを送り出し、繁殖としてのポテンシャルを既に証明している。今回は初となるヘニーヒューズとのカップリングだが、これがまた大きな魅力。父ヘニーヒューズ×母の父アグネスタキオンはJRAで23頭が走り、12頭が勝ち馬(8月20日現在)。20年かしわ記念を制したワイドファラオ、オープンまで出世したファシネートゼットなど、活躍馬が多く出ている。そんな逸材が高額馬続出のセレクトセールにおいて3410万円(税込)で落札できたのは実に幸運だった。管理する斉藤崇史調教師は、提供者である新冠橋本牧場社長の大学馬術部の2つ上の先輩であり、ノーザンファーム早来での同僚という間柄。そんな2人の絆も大きな武器となることは間違いなし。ビワハイジ一族初のダート重賞ウイナーへと上り詰めてくれるはずだ。


2023年9月(1歳馬情報)

提供者である新冠橋本牧場がセレクトセールにて3410万円で購入した本馬は、当クラブでの募集価格が3500万円というお値打ち価格です。セレクトセール時に在厩していたノーザンファームイヤリングで夜間放牧を継続した後、ノーザンファーム早来へ移動して騎乗育成に入っています。測尺は体高152cm・胸囲178cm・管囲19.6cm、馬体重は440kgです。本馬を管理予定の斉藤崇史師は、新冠橋本牧場社長の学生時代の先輩にあたるという懇意の関係で、預託先に内定しています。その斉藤(崇)厩舎所属ドンフランキーがクラスターC(G3・盛岡・D1200m)で2着に健闘しました。また、本馬の姉エーデルブルーメが北海ハンデキャップ(2勝クラス・函館・芝2000m)で、従姉エピプランセスが三面川特別(2勝クラス・新潟・芝1800m)で、従姉アルタビスタが3歳未勝利(阪神・芝1600m)で優勝し、本馬の姉アルプスソングが3歳未勝利(新潟・芝1600m)で2着に健闘しました。さらに、本馬の父ヘニーヒューズの産駒セキフウがエルムS(G3・札幌・D1700m)を制しました。


2023年8月(血統解説)

父ヘニーヒューズはヘネシー産駒 10戦6勝 2006年のキングズビショップS(G1)、ヴォスバーグS(G1)優勝馬 2020年~2022年のJRAダート種牡馬ランキング1位
主な産駒 アランバローズ(2020 NAR最優秀2歳牡馬)ビホルダーBeholder(2015・2016 米最優秀古馬牝馬 2014 米最優秀3歳牝馬)アジアエクスプレス(2013 JRA最優秀2歳牡馬)

母の父アグネスタキオンはサンデーサイレンス産駒 4戦4勝 2001年の皐月賞(G1)優勝馬 2008年のJRA種牡馬ランキング1位 2006年・2007年のJRA2歳種牡馬ランキング1位
母の父として主な活躍馬 ワイドファラオ(2020 かしわ記念-Jpn1)ノンコノユメ(2018 フェブラリーS-G1 2015 ジャパンDダービー-Jpn1)レーヌブランシュ(2021 Lプレリュード-Jpn2)


2023年8月撮影

血統表

Pedigree Table
ヘニーヒューズ
栗毛 2003
ヘネシー
栗毛 1993
Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Island Kitty Hawaii
T.C. Kitten
Meadow Flyer
鹿毛 1989
Meadowlake Hold Your Peace
Suspicious Native
Shortley Hagley
Short Winded
アーデルハイト
鹿毛 2007
アグネスタキオン
栗毛 1998
サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
ビワハイジ
青鹿毛 1993
Caerleon Nijinsky
Foreseer
アグサン Lord Gayle
Santa Luciana

募集要項
Information

入厩予定先
関西・栗東・斉藤崇史
総額(総口数)
3,500万円(500口)
一口価格
70,000円
維持費
1,200円/月(2歳1月より)
保険料
2,240円/年(2歳より)

分割支払い表

支払月 →
申し込み月 ↓
23年9月 10月 11月 12月 24年1月 2月 3月 4月 分割回数
1歳9月 8,750 8,750 8,750 8,750 8,750 8,750 8,750 8,750 8回
1歳10月 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 7回
1歳11月 11,750 11,650 11,650 11,650 11,650 11,650 6回
1歳12月 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 5回
2歳1月 17,500 17,500 17,500 17,500 4回
2歳2月 23,400 23,300 23,300 3回
2歳3月 35,000 35,000 2回
2歳4月 70,000 1回