⑤アフリカンピアノ24 (Essential Quality産駒)African Piano 24
2024年2月21日生まれ
牝
/ 芦毛(生産:村上欽哉牧場)



2025年7月
2024動画カタログ
2024年10月
2024年9月
血統表
Pedigree TableEssential Quality 芦毛 2018 |
Tapit 芦毛 2001 |
Pulpit | A.P. Indy |
---|---|---|---|
Preach | |||
Tap Your Heels | Unbridled | ||
Ruby Slippers | |||
Delightful Quality 黒鹿毛 2009 |
Elusive Quality | Gone West | |
Touch of Greatness | |||
Contrive | Storm Cat | ||
Jeano | |||
アフリカンピアノ 黒鹿毛 2010 |
ディープインパクト 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
マンデラ 栗毛 2000 |
Acatenango | Surumu | |
Aggravate | |||
Mandellicht | Be My Guest | ||
Mandelauge |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・杉山晴紀
総額(総口数)
4,500万円(500口)
一口価格
90,000円
維持費
1,200円/月(2歳1月より)
保険料
2,880円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
24年10月~25年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 26年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当歳10月~1歳7月 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 9,000 | 10回 |
1歳8月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 9回 | |
1歳9月 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 11,250 | 8回 | ||
1歳10月 | 12,900 | 12,850 | 12,850 | 12,850 | 12,850 | 12,850 | 12,850 | 7回 | |||
1歳11月 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 15,000 | 6回 | ||||
1歳12月 | 18,000 | 18,000 | 18,000 | 18,000 | 18,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 22,500 | 22,500 | 22,500 | 22,500 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 45,000 | 45,000 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 90,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2025年7月(血統解説)
父Essential QualityはTapit産駒 10戦8勝 2020年の米最優秀2歳牡馬、2021年の米最優秀3歳牡馬 2020年のBCジュベナイル(G1)、ブリーダーズフューチュリティ(G1)、2021年のベルモントS(G1)優勝馬
2022年から種牡馬供用 初年度産駒は2025年デビュー
母の父ディープインパクトはサンデーサイレンス産駒 14戦12勝 JRA顕彰馬、2005・2006年のJRA年度代表馬 2005 年のJRAクラシック三冠馬
母の父としての活躍馬 ジェラルディーナ(2022 エリザベス女王杯-G1)ブレイディヴェーグ(2023 エリザベス女王杯-G1)キセキ(2017 菊花賞-G1)ドルチェモア(2022 朝日杯FS-G1)
2025年6月(1歳馬情報)
新冠町の村上欽哉牧場新厩舎にて夜間放牧を行なっています。本馬を管理予定の杉山(晴)師は「アメリカの血が配合され、種馬の特徴を継いでパワフルな馬体に成長してきました。一方で母系は芝での活躍が多い事から、芝・ダートどちらでも対応できそうなイメージが持てます」と話しています。なお、本馬を管理予定の栗東トレセン・杉山(晴)厩舎所属で当クラブ所属馬パドマが4歳以上2勝クラス(京都・D1200m)で3勝目を挙げました。
2025年5月(1歳馬情報)
新冠町の村上欽哉牧場新厩舎にて夜間放牧を行なっています。本馬を管理予定の杉山(晴)師は「定期的に視察しているけど、体形が大きく崩れる事なく成長している印象です。牝馬ながら馬格があって、たくましくなってきました」と評しています。なお、本馬の近親ナルカミが3歳1勝クラス(中山・D1800m)で優勝しました。また、本馬を管理予定の栗東トレセン・杉山(晴)厩舎所属ゲルチュタールが青葉賞(G2・東京・芝2400m)で3着に健闘しました。
2025年6月撮影
2024年11月撮影
2024年8月撮影