③ドナテッラ24 (キタサンブラック産駒)Donatella 24
2024年4月21日生まれ
牝
/ 鹿毛(提供:村上欽哉牧場)



2025年7月
2024動画カタログ
2024年10月
2024年9月
血統表
Pedigree Tableキタサンブラック 鹿毛 2012 |
ブラックタイド 黒鹿毛 2001 |
サンデーサイレンス | Halo |
---|---|---|---|
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
シュガーハート 鹿毛 2005 |
サクラバクシンオー | サクラユタカオー | |
サクラハゴロモ | |||
オトメゴコロ | ジヤツジアンジエルーチ | ||
テイズリー | |||
ドナテッラ 鹿毛 2018 |
ロードカナロア 鹿毛 2008 |
キングカメハメハ | Kingmambo |
マンファス | |||
レディブラッサム | Storm Cat | ||
サラトガデュー | |||
フェニーチェ 鹿毛 2009 |
ファルブラヴ | Fairy King | |
Gift of the Night | |||
エルフィンフェザー | サンデーサイレンス | ||
ダイナカール |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・上村洋行
総額(総口数)
3,500万円(500口)
一口価格
70,000円
維持費
1,200円/月(2歳1月より)
保険料
2,240円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
24年10月~25年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 26年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当歳10月~1歳7月 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 7,000 | 10回 |
1歳8月 | 8,000 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 7,750 | 9回 | |
1歳9月 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8,750 | 8回 | ||
1歳10月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 7回 | |||
1歳11月 | 11,750 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 11,650 | 6回 | ||||
1歳12月 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 14,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 17,500 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 23,400 | 23,300 | 23,300 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 35,000 | 35,000 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 70,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report2025年7月(血統解説)
父キタサンブラックはブラックタイド産駒 20戦12勝 JRA顕彰馬 2015年の菊花賞(G1)、2016年の天皇賞春(G1)、ジャパンC(G1)、2017年の大阪杯(G1)、天皇賞春・秋(G1)、有馬記念(G1)優勝馬
主な産駒 イクイノックス(JRA 顕彰馬)クロワデュノール(2025 日本ダービー-G1)ソールオリエンス(2023 皐月賞-G1)ウィルソンテソーロ(2024 JBCクラシック-Jpn1)
母の父ロードカナロアはキングカメハメハ産駒 17戦11勝 JRA顕彰馬 2013年の安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、高松宮記念(G1)、香港スプリント(G1)優勝馬
母の父としての活躍馬 フクノブルーレイク(2025 スプリングS-G2 2着)ドットクルー(2024 毎日杯-G3 3着)スマートフォルス( 2024 すばるS-L 2着)
2025年6月(1歳馬情報)
新冠町の村上欽哉牧場分場にて夜間放牧を行なっています。青草が伸びはじめて美しい緑色に染まった放牧地を元気に駆け回っています。社長は「軽やかな脚さばきと全身を使ったしなやかなフォームが相変わらず素晴らしいですね。走り方は完全に芝向きな感じです」と評しています。なお、本馬の父キタサンブラックの産駒クロワデュノールが東京優駿(G1・東京・芝2400m)で、ライトトラックが白百合S(L・京都・芝1800m)で、アンクルブラックが京都ハイジャンプ(J.G2・京都・障3930m)で優勝しました。また、本馬を管理予定の栗東トレセン・上村厩舎所属アルマヴェローチェが優駿牝馬(G1・東京・芝2400m)で2着に健闘しました。
2025年5月(1歳馬情報)
新冠町の村上欽哉牧場分場にて夜間放牧を行なっています。本馬を管理予定の上村師は「バランスの良い馬体に成長していると思います。しなやかで柔らかみのある動きが好印象です。このまま無事に厩舎まで来てくれるのを見守ります」と話しています。なお、本馬の父キタサンブラックの産駒エコロデュエルが中山グランドジャンプ(J.G1・中山・障4260m)を、アドマイヤマツリが福島牝馬S(G3・福島・芝1800m)を制し、ジャスティンスカイがモルガナイトS(OP・福島・芝1200m)で優勝。クロワデュノールが皐月賞(G1・中山・芝2000m)で2着に、リンクスティップが桜花賞(G1・阪神・芝1600m)で3着に健闘しました。また、本馬を管理予定の栗東トレセン・上村厩舎所属ベラジオオペラが大阪杯(G1・阪神・芝2000m)を制し、ダンテバローズが吾妻小富士S(OP・福島・D1700m)で優勝。アルマヴェローチェが桜花賞(G1・阪神・芝1600m)で2着に、セオがマイラーズC(G2・京都・芝1600m)で3着に健闘しました。
2025年6月撮影
2024年11月撮影
2024年8月撮影